そんなものはない。。
入るお金を増やして出るお金を減らして、
地道に投資で積み上げる。
そうすれば定年あたりで1億という数字を拝めるかもしれない。


2025.06 〇大事 △それほど

〇毎月クレカ投信で資産を積み上げる。
楽天キャッシュ(5万)→マネックス(5万)→マネックス(2万)→それ以上はPayPayかSBIか三菱
〇普通預金の金利高いネット銀行に使わない金を全部預ける。
100万円まではあおぞら銀行(0.5%)、それ以上はauじぶん銀行(※0.41%)
〇還元率の高いクレジットや、お徳に電子マネーを使い、貯まったポイントを有効活用する。
dポイント→お試し引換券、フロッギーで現金化
ポンタポイント→1.5倍にしてauマーケットでふるさと納税か買い物
Waonポイント→ウエル活、イオン20%バックのときに使う
Vポイント→Waonポイントに交換
楽天ポイント→楽天payなどで期間限定と使ってしまう
エポスポイント→ポンタポイントに交換
〇宿予約やクレジットカートをつくるときなどはポイントサイトを経由して行う。
〇年に1~2枚クレカつくって、使わないクレカを1~2枚解約する。
〇インターネットプロバイダの契約満了毎に他のキャンペーンやってるプロバイダに移る。
〇携帯機種変毎にキャンペーンやってる携帯会社に移る。
〇iDeCo、ふるさと納税、NISA、住宅ローン控除で節税。

△楽天ポイントスクリーンやアンケートサイトで毎日せこせこ稼ぐ。
△家計簿をつける。毎月の収支表をつけて不要な部分を見直す。
△電力会社、各種保険を見直す。プランも。
△gogo.gsで近所のスタンドのガソリン代を調べて無理のない程度で安いところで入れる。
△公共料金や税金等の支払いは可能なものは口座引き落としではなくキャッシュレス払いにする。
△太陽光発電で電気代を抑える
△円高タイミングFXでドルを買う→円安で円に戻す。(難しい)
△断捨離ついでにメルカリでいらないものを売る。
△楽天かアマゾンでせどりをする。